事業内容のご紹介

有限会社新光住設は、上越市・妙高市を中心に、暮らしに欠かせない「水・ガス・衛生設備」の工事を行っている会社です。新築住宅やリフォーム、店舗や施設の工事など、民間の工事をメインに幅広く対応しています。現場の状況に合わせた柔軟な対応と、正確で丁寧な施工で、地域の皆さまから「任せて安心」と言っていただけるよう日々努めています。水回りに関するお困りごとや工事のご相談も、お気軽にお問い合わせください。

給排水設備工事

給排水設備工事は、大きく分けて2つの仕事内容に分類されます。まず「給排水設備工事」とは建物内外の給水管や排水管に対して行う工事で、飲料水や生活用水を適切に供給し使用済みの水を安全に排出するために不可欠です。「衛生設備工事」はキッチンやトイレ、洗面所などの衛生器具の設置を行う工事です。この工事は、快適な日常生活を送るためには欠かせない工事となります。

IMG_7869

給排水設備工事

給排水設備工事には、主に3つの作業があります。まず、道路に埋設されている上水道本管から建物まで給水管を引き込む「給水管引込工事」。引き込んだ水を建物内の水回り設備に配管する「屋内配管工事」。そして、建物で使った生活排水や汚水を適切に処理する「下水道排水設備工事」。生活に必要不可欠なお水を快適で衛生的に利用できるようにするために不可欠な工事です。

衛生設備工事

生活するうえで欠かせない設備にキッチン・浴室・トイレ・洗面台などの衛生設備があります。キッチン・浴室・トイレ・洗面台などの衛生設備は、一度設置を行うと表面には現れにくい設備ですが給水管や排水管に異常が起こると、水漏れなどのトラブルが発生し生活に支障をきたします。このような給水管や排水管を敷設する工事が衛生設備工事です。

ガス衛生設備工事

生活に欠かせないガス設備や衛生設備も、有限会社新光住設の得意分野です。ガス管の配管から各種器具の取り付けまで幅広く対応しています。安全性を第一に考え、施工後のチェックも徹底。日常生活で安心して使えるよう、確実で丁寧な工事を心がけています。暮らしの中で欠かせないガスや水回りの快適さを守るため、技術と経験を活かしてサポートいたします。

AdobeStock_159778132-960x613